吉田まんぞく館
2025年03月28日


安心の農産物直売「吉田まんぞく館」
平成15年創業の吉田まんぞく館は組合員さんが育てた農産物や雑貨が一堂に集まる場所だ。委託の形で商品が残れば各自持って帰るシステムで成り立っている。朝どれの新鮮な農産物が並ぶとあって、朝から幅広い年齢層のお客様で賑わっているのが印象的だ。
なんといっても人気が高いのは、その農産物をできるだけ使用して調理されているお惣菜の数々。
唐揚げ、チキンカツ、野菜コロッケ、高菜油炒め、煮しめ、サバの南蛮漬けなど家庭料理として馴染みのあるメニューが多く並ぶ。人気商品はやはりお弁当。


「日替わり弁当」はその名の通り、季節の食材に合わせたおかずとご飯。他にも「鶏飯弁当」「ちらし寿司弁当」など種類は様々だ。コロナ前までは食堂もしていた為、調理場が併設されており、調理場で調理した出来立てのお惣菜を店頭に並べている。現在、客席はイートインスペースとして買ったお弁当やお惣菜を店内で食べて休憩する事ができる。又、組合員さんの農産物の廃棄を少なくする為、乾燥して粉状にする取り組みも行っている。
保存食としても保管できる他、小さいお子様の離乳食や野菜嫌いのお子様のお料理に混ぜ込むなど現在依頼も増えているのだそう。菊芋や椎茸、ほうれん草やオクラなど店内で販売しているものもある。
又、毎週木曜日と土日に販売されているシフォンケーキは人気が高く、午前中で売り切れてしまう事も珍しくない。広い敷地を使って5月には新茶まつり、11月には創業祭も行われており、抽選会やふるまいなど参加型のイベントで賑わっている。随時お客様からのお声を頂きながら商品のラインナップも変わっていくとの事。
訪れる度に新しい発見が待つ場所と言える。

